WEB申請について
当財団では、インターネットを利用した
「WEB申請(NICE WEBシステム)」
を導入いたしました。
WEB申請について
WEB申請の特徴
-
24時間365日いつでも申請することが可能です。
インターネット環境があれば、時間や場所を問わず、土日祝日も申請いただけます。
-
WEB上で進捗状況の確認が可能です。
申請一覧で物件ごとの手続き状況が表示されるため、進捗状況を確認できます。
申請時に入力した検査予定日が近付くと、検査申請のお知らせのメールが届きます。 -
当機関で取り扱っている全ての物件(共同住宅以外)で、申請が可能です
新築戸建てや長屋、増改築を含む各種住宅において、NICEシステムを通じた申請が可能です。
物件の種別にかかわらず、WEB申請で一元管理できるため、スムーズな手続きを実現します。 -
交付もWEBで行うため、来社不要で急ぎの物件に対応できます
評価書などの交付書類はWEB上でダウンロード可能なため、郵送を待つ必要がありません。
急ぎの案件にも迅速に対応でき、業務効率の向上につながります。
新規会員登録・ログインはこちら
WEB申請にあたっての注意点
-
① 次の場合は必ず『事前申請』を
行ってください-
初めて当センターへのWEB申請をされる事業者又は申請代理人
その場合、希望スケジュール(交付時期等)についてチャット欄にメモして下さい。(当センターで受理できるかどうか判断します。)
- 「省エネ適判」の申請
-
初めて当センターへのWEB申請をされる事業者又は申請代理人
-
② 申請図書のファイルのまとめ方について
次のファイル毎にNO.と名称を付して添付して下さい。
(参考:戸建て住宅の長期使用構造等確認申請の例)
- 申請書関係
-
- 申請書
- 委任状
- 設計内容説明書
- 意匠関係
-
- 長期使用構造仕様書
- 一次エネルギー消費量仕様書(機器仕様表)
- 付近見取図
- 仕上表
- 求積図
- 配置図
- 平面図
- 立面図
- 断面図
- 矩計図
- その他必要図書(小屋裏換気図等)
- 断熱等性能計算書
- 部位U値計算書
- 面積等計算書
- 内部結露計算書
- 一次エネルギー消費量計算書
- 長期使用構造関連資料
- 断熱性能関連資料
- 一次エネルギー消費量関連資料
- 構造関係
-
- 構造仕様書
- 構造図一式(標準図、伏図一式、軸組図、金物配置図、各部詳細図、部材リスト及び梁伏図を代用するプレカット図)
- 地盤調査書又は地盤調査設定書
- 構造計算書(許容応力度の場合)
- 必要壁量等計算ツール、壁量等各種計算表(壁量基準による場合)
- 構造関連資料(スパン表、検討書、各部計算書、認定書等)
-
③ 図書の修正・差し替えの際の留意点
- 修正差し替えの場合に、修正前、修正後の図書の重複を避けるため、修正後のファイルを異なるファイルNO.名称にしないようにして下さい。
- 当センターの質疑以外の変更内容がある場合は、必ずご連絡下さい。
-
④ その他
審査等の希望スケジュール(質疑、交付時期等)についてチャット欄にメモして下さい。但し、必ずしもスケジュールを約束するものではありません。
基本的な図書が揃っていない申請
(プレカット図未添付等)については
受理できませんので、ご留意ください。
申請対象物件
戸建住宅については、当機関取扱の全てで申請可能です。
共同住宅については、今まで通り紙申請となります。
尚、住宅性能評価は、システム内で申請書類を作成可能ですが、
他の評価は、作成していただいた申請書や設計図書等をアップロードしていただくこととなります。
交付
WEB申請をご利用いただいた場合は、交付書もWEB上での発行となります。
紙申請の場合は、交付書も紙での発行となります。
(申請とは違う方法で、発行を希望される場合は別途料金がかかります。)
利用者登録
ご利用に当たっては利用者登が必要になります。
下記の新規会員登録のリンクより新規会員登録申請を行ってください。
お問い合わせ先
住宅評価部
- TEL
- 06-6253-0238
- FAX
- 06-6253-0145
- 【営業時間】
- 9:15~17:30(12:00~13:00は昼休み)
- 【定休日】
- 土・日・祝および年末年始
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-4-26
THE PEAK SHINSAIBASHI 4階