「フラット35」とは・・・
「フラット35」は、住宅金融支援機構と民間金融機関が連携して提供している最長35年の全期間固定金利の住宅ローンです。
当センターでは、適合証明検査機関として、住宅金融支援機構が定めた「フラット35」等の技術基準への適合証明業務を行っています。
の住宅の技術基準レベル

-
業務内容
適合証明書の発行 -
業務区域
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県の各全域 -
業務範囲
- 新築及び中古の戸建住宅、共同住宅等
- 住宅のリフォーム
手数料
1.一戸建て・共同住宅 【フラット35】(消費税込み)
検査項目 | 手数料 | 備考 | |
---|---|---|---|
新築住宅 | 設計検査 | 20,900円~ |
|
中間現場検査 | 13,200円~ | ||
竣工現場検査 | 14,300円~ | ||
合計 | 48,400円~ | ||
中古住宅 | 49,500円〜 |
|
※フラット35Sを適用する場合、別途料金が発生します。
※共同住宅等、詳しくは見積をいたします。
【フラット35】適合証明の流れ

●物件検査を他制度における検査※と同時に大阪住宅センターに申請頂くことで、物件検査の一部を省略できる場合があります。